📜 詞典 日語: ある 釋義: 在る[自五][其否定形式用形容詞「ない」,不用「あらない」]在,位于,處于。例:職にあるあいだ在職期間。例:頤和園(いわえん)が北京にある頤和園在北京。有(人)。例:賛成する人がある有人贊成。例:兄弟三人あるります有弟兄三人。屬于,歸于,在于。例:責任は彼にある責任在于他。例:問題は向こうの出方にある問題在于對方的态度。有る[自五][其否定形式用形容詞 「ない」,不用 「あらない」]有,存在例:あそこに池がある那邊有池子。例:くつがある有鞋。(時間的)經過。例:ややあるって,會議が始まった稍過一會兒,會議開始了。發生,舉行,進行。例:あした學校で運動會がある明天學校舉行運動會。例:けさ交差點で事故があるった今晨在十字路口發生了交通事故。具有,具備。例:それぞれの民族には固有の文化がある各個民族有其固有的文化。例:教養がある有教養。[補動五],[用「…てある」 的形式]表示行為狀态及其結果的持續。例:せんたくものが幹してある洗的東西晾着呢。例:本が置いてある書放着。例:もう読んである已看過了。[用「である」 的形式]→である 📖 更多字詞 ありのまま ありふれる あり咽 あり継ぎ あり継ぎ手 ある ある あるいは あるじ あれ あれやこれや